【安定と可動】
骨盤のスエー(Sway)とスライド(Slide)は、ゴルフスイングにおいて多くのゴルファーが悩む動きです。
スエー スイング中に骨盤が目標と反対方向に横に動くこと。これにより、体重移動が適切に行えず、スイングの安定性を欠くことがあります。
スライド スイング中に骨盤が過剰に目標方向へ横に移動すること。これにより、下半身の回転が制限され、クラブフェースのコントロールが難しくなることがあります。
どちらも、効率的で安定したスイングを妨げる要因となりやすいため、修正が必要です。
スタンスの安定 足の幅を肩幅程度に広げ、重心を両足の真ん中に保つことで、骨盤の過度な動きを防げます。
ヒップターンの意識 骨盤を左右に動かすのではなく、回転(ターン)を意識することが重要です。スイング中、右のお尻が後方に引かれるような感覚を持つとよいです。
身体をどう使って出力を上げるか。
モーションキャプチャー、フォースプレートでデータを確認すると何を行っているのか?明確になります!
#the蔵ssiclab
#sakaizm
#宇都宮
#バイオメカニクス
#gears
#フォースプレート
----------------------------------------------------------------------
SSGRAND
住所:栃木県宇都宮市河原町1-34
----------------------------------------------------------------------